ローソン 東京新宿但馬屋珈琲店 珈琲シナモンロールを食べてみました(o^∇^o)

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます!
嬉しいです。



25日の朝、日の出を待って、早歩きでローソンに行ってきました。
珈琲シナモンロールが買いたくて!
シナモンロールが好きなのですが、中々市販では売っていないので、
ローソンから発売をしていると知り、
いてもたってもいられませんでした。



お店でパンを見た時は、「でっか!!」が第一印象でした。
もっと小ぶりだと思っていました...。



珈琲シナモンロール......



東京新宿 但馬屋珈琲店
珈琲シナモンロール
但馬屋珈琲店監修

税込み 150円
363カロリー



シナモンロールにしては、カロリーが少ない方かな?


上にコーヒー風味シュガーがかかっていて、
生地は、珈琲シナモン風味の生地です。




11月26日が「嵐」の大野智くんのお誕生日なので、
ケーキ代わりに食べました(o^∇^o)



大野智くん、お誕生日おめでとうございます!



食べてみた感想は......



開けると、ふんわりとシナモンのいい香りがします。
珈琲の香りは控えめです。



期待をしつつ、台紙から珈琲シナモンロールを取ります。
いつもはホットコーヒーお砂糖なしを飲みつつ、朝ごはんを食べるのですが、
珈琲シナモンロールの珈琲を感じたかったので、
飲むのは、お水です。



くるくると丸まった生地の外側から剥いで食べていきます。



思ったより、シナモンの風味が強いです!!
嬉しいです!




パンは、パサパサとまではいかないけれど、
シナモンの味に助けられている感じです。
珈琲の部分ですが、ほろ苦い感じはあっても、「珈琲」の味はしません。
あくまでもシナモンが主役な感じです。



真ん中の方まで行き、コーヒー風味のシュガーまでたどり着きましたが、
甘さはあっても、やっぱりコーヒーかと言われると微妙です。



でも、コーヒー風味シュガーの量はいい感じです。
多すぎず、少なすぎず。



でも、やっぱりパンから珈琲の風味がしないのは致命的かなぁ。
「シナモンロール」としては美味しいのですが、
「珈琲シナモンロール」と言われると、



んんっ?



となります。



パンは28日までの賞味期限で、26日の3時に食べましたが、
生地はパサパサ目でした。



でも、シナモンの味がしているから、これはこれで美味しいです(*´ー`*)
もっとコーヒーの味がしていたら、本当に良かったです。



リピートは......



うーん、微妙なところです。
一回食べたら、満足な感じです。
量はありました。



ただ、想像とは違ったかな?
もっとガツンとコーヒーの味がすると思っていました。
でも、総合的に見ると、



パン生地
練り込まれたシナモンと、ほろ苦い部分
コーヒー風味はしないけれど、程よいシュガー



三つが合わさって、普通においしかったです。
これで150円なら、お得です。
食べ終わった後も、シナモンの風味が口の中に広がります。
何度も言ってしまいますが、コーヒー風味はしません。



でも、
シナモンロール好きの方には、一度はおすすめをします。



ではでは、ローソンの「珈琲シナモンロール」の感想でした。
読んでくださり、ありがとうございました!

セブンイレブンの新発売の中華まん、「お店で蒸したマーラーカオ」を食べてみました。

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます!
励みになります。



いつもはコンビニでお買い物はしないのですが、
電気代の支払いがあったのと、心療内科の予約時間が遅かったため、
昨日、お夕飯として、サンドイッチと、
中華まんの「お店で蒸したマーラーカオ」を買いました。



マーラーカオ、大好きです(o^∇^o)



ヤマザキの商品が見かけなくなったので、しょんぼりしていたのですが、
セブンイレブンに、しかも中華まんであって、びっくりしました!



本当は、「肉まん」の予定でしたが、マーラーカオに変更です♪



セブンイレブン お店で蒸したマーラーカオ
233カロリー




写真で見るよりも、小ぶりな感じですが、
食べるとぷるぷるで独特の香ばしさがあって、
パンコーナーにあるマーラーカオとは一味違います。
甘いのですが、何か...何か(言葉にならない。)



うーん、私は最近食べたフジパンのマーラーカオの方が好きかな。
ちょっと温かさとぷるぷる触感が受けいれられなかったです。
本場の味なのかもしれませんが、変な癖もちょっと...。



食べていて美味しいと思えなかったもの。



期待しすぎたのかな。
温かい蒸しパンだと思ったら、ぷるぷる!?みたいな。



ご飯替わりにも、おやつにもならないお味です。
リピートは無いです。
残念!



ではでは。
読んでくださり、ありがとうございました。

ローソンの台湾カステラを食べてみました(o^∇^o)


おはようございます、久住咲夜です。
暑い日が続いていてバテバテです。



ずっと「バーミヤン」の台湾カステラが食べたいと思っていたのですが、
台湾カステラだけを食べに行くのもなぁ...と悩んでいたのですが、
コンビニにはないのかと、ふと昨日調べたら。


高評価で、ローソンの「台湾カステラ」が紹介されていました!!


それなので、思わず朝の6時30分から歩いて買いに行ってしまいました。
ローソンが近場には無いので、汗だくです(×_×;)




でも、行ったローソンに「台湾カステラ」が置いてあったので良かったです!
この機会にと、2個も買いました。




それでは、ローソンの「台湾カステラ」ですが...


レビューで手づかみの方がいいとあったので、そうしました。
フィルムがあるので、手づかみでも大丈夫です。



生地が本当に、ふわっしゅわぁっ!!


びっくりです!!


なめらかな生地ではないのに、口に入れると消えていきます。
美味しい!


「台湾カステラ」ブームが来た当初、ヤマザキから出たのを食べて
ただのスポンジだなぁと思ったものでしたが、
このローソンのは違います!


面白いですΣ(゜ロ゜;)!!



生クリームとカスタードが挟んでありますが、軽くてどんどん食べられました。
でも、ボリュームはあるので、朝ごはんには1個で十分でした。



あと1個はお夕飯か、明日食べよう♪




ローソンの「台湾カステラ」、おすすめです!!



でも、バーミヤンのに温かいのも食べてみたいなぁ。



ではでは。


久住咲夜でした(o^∇^o)





\応援のクリックをよろしくお願いいたします/
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

ゲームプレイ日記ランキング
YouTubeくずみさくやのチャンネル
くずみさくやのTwitter
楽天ROOMをしています。よろしくお願いいたします。m(__)m
「くずみさくや★ありがとうございます!!」
いつもありがとうございます!!


専属コンシェルジュに無料で相談できます!動画クリエイターマッチングサービス【むびる】を紹介します(o^∇^o)

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
ブログを見ていただき、ありがとうございます!
励みになります。








今回は、







東晶貿易株式会社

動画クリエイターマッチングサービス【むびる】






↓クリックしていただけると嬉しいです_(._.)_










こちらの紹介をしたいと思います。




むびる......可愛い響きです(*´ー`*)


たくさんいるクリエイターさんですが、マッチングサービスで合う方と


出会えるのは良いですね!!






おすすめのポイントは、





・専属コンシェルジュに無料で相談できます!


・プラン別の料金体系


・ウエディング、企業PR、YouTubeなど幅広いジャンルに対応しています(o^∇^o)


・厳正な審査を通過したクリエイターのみが在籍しています!





特に、厳正な審査を通過したクリエイターのみが在籍は



安心感があります!!





↓クリックしていただけると嬉しいです_(._.)_









むびるのコンシェルジュサービスは、


動画を撮影・編集して欲しいユーザーの要望をヒアリングして、



最適なプロレベルのクリエイターとのマッチングを行います。



結婚式や家族の思い出、


企業イメージ用、


Youtube動画コンテンツ等、


厳正されたクリエイターの中から、



ご依頼内容に最適なクリエイターとプランを案内いたします。





個人の方から、会社のPRまで幅広く使えますね!!





今回は、



東晶貿易株式会社

動画クリエイターマッチングサービス【むびる





こちらのサービスの紹介でした。





この情報が、どなたかのお役に立てたら幸いです。






↓クリックしていただけると嬉しいです_(._.)_











ではでは。


YouTubeをしているので、とても気になります!!


久住咲夜でした♪



セブンイレブンのブリト―、ハム&チーズチーズチーズを食べてみました(o^∇^o)

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます!
とても嬉しいです。





今回は、セブンイレブンのブリト―の
ハム&チーズチーズチーズを食べてみました。





セブンイレブン



ブリト― ハム&チーズチーズチーズ 358円



人気のブリト―ハム&チーズが、チーズ量2倍以上で
さらに美味しくなりました。


チーズ2.3倍


ブリト―史上最大チーズ量





サイトの新発売で見て、この商品がお目当てでした(*´v`)




すっごく期待大で食べてみました。




結果。




チーズを増やしたなら、ハムも増やさないと美味しくないなぁという
残念な結果でした。




うーん、チーズにもう少し味がついていたら違うのでしょうが、
ただ単調なチーズが増えただけなので、
ハムの味も損なっているし、アンバランスであっちゃー!な感じです。





うーん、ブリト―では高い358円も出してこれでは...。




楽しみにしていたのですが、残念です。





食べ応えというよりは、途中でもう飽きる感じなのも残念。





リピートは、無しです。




いつもの方が美味しい。




ちょっとしょんぼりな
久住咲夜でした。゜(゜´Д`゜)゜。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

YouTubeくずみさくやのチャンネル

くずみさくやのTwitter

楽天ROOMをしています。よろしくお願いいたします。m(__)m

「くずみさくやのROOM」

いつもありがとうございます。




セブンイレブンのブリト―、チリコンカンを食べてみました(o^∇^o)

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを帆見てくださり、本当にありがとうございます!
励みになります。




今回は、セブンイレブンのブリト―のチリコンカンを食べてみました。




セブンイレブン


ブリト― チリコンカン 218円 274カロリー



挽肉、大豆などを煮込んだメキシコ料理
旅するブリト―inメキシコ





今、凄くトルティーヤが食べたい熱が強くて、どうせ食べるならと
新商品のチリコンカンを食べてみました。




お味としては、辛いです!!




でも、クセになる辛さです。




美味しいのですが、大豆などの具材を期待をしていたので
ただの具のないチリソースな感じなのが残念でした。




うちでの冷蔵庫での置き方がわるかったのか、下の部分にチーズが
たまってしまったのですが、
のびーる美味しいチーズで、辛さをマイルドにしてくれて
嬉しかったです。





でも、具材が欲しかったなぁ。




ちょっと、辛いミートソースと変わりが無くて残念です。




でも、218円でこの味が食べられるのなら嬉しいです!




ささっと朝ごはんとして食べるのに、重すぎず良い感じのブリト―です。





でも、ミートソースと変わりが無いので、リピートは無しかな。




それでも、一度は食べてみたい味です。





ではでは。
久住咲夜でした(o^∇^o)


明治エッセルスーパーカップ、いちご練乳味を食べてみました(o^∇^o)

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます!
励みになります。




今回は、明治エッセルスーパーカップいちご練乳味を食べてみました。




明治


エッセルスーパーカップ いちご練乳味




いちごとれん乳のやさしい甘さ





何となく気になっていた商品だったので、思わず購入をしてしまいました。




お味は.....................良くもわるくもエッセルスーパーカップ...。





いちごの味と、練乳の味を期待するとがっかりします(苦笑)



でも、この薄い微妙な味がエッセルスーパーカップなのよねと納得をする
部分もあり...。



サーティワンアイスクリームだったら、ごろごろと苺が入っていて、
練乳の線とかがあるのだろうなぁと思いながら




味薄いなと思いつつ、どうにか食べきりました(苦笑)




最後に小さな苺が入っていた気がします。




多分底の真ん中にあったのかな?



もうちょっと苺寄りにするか、練乳寄りにするかで
はっきりした味だったら、美味しかったのだと思います。




でも、エッセルスーパーカップだし...(苦笑)





リピートは無し、です。




次はアイスなら、セブンイレブンのななパフェを食べてみたいです。




ではでは。
久住咲夜でした(o^∇^o)


セブンイレブンの、桜と苺のしっとりロールを食べてみました(o^∇^o)

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます!
励みになります。



今回は、セブンイレブンの桜と苺のしっとりロールを食べてみました。




セブンイレブン



菓子パン 桜と苺のしっとりロール 160円





「桜」ということに注目をしていたので、「苺」の成分も合ったのかと
日記を書いていて、今気づきました(苦笑)




食べ始めたところがわるかったのか、桜の香りがして「おっ!」と思ったのですが
中にクリームも何も無いのかな...失敗したなと思いながら
食べ進めていくと、桜あんが突然出てきて
びっくりしました。



シナモンロールのようなかたちで、桜あんを巻いているみたいで、
上にピンク色のチョコレート?がかかっていたので気づきませんでした。




見た目もパンも桜な、ピンク色です。



......................でも、パンが美味しくない。




しっとりどころか、ぱさぱさしていて、残念でした。




桜あんは美味しいのですが、なければ食べるのがきつかったです。





上の部分が一応、苺だったのかな?





あまり味がしませんでした。






もっとパンがしっとりしていたら、良かったなぁと思います。




残念です。






ではでは。
久住咲夜でした(o^∇^o)


セブンイレブンの、タルタルソースのフィッシュバーガーを食べてみました(o^∇^o)

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます!
励みになります。





今回は、セブンイレブンのタルタルソースのフィッシュバーガーを
食べてみました。




セブンイレブン


タルタルソースのフィッシュバーガー 188円





10時過ぎにセブンイレブンに行ったのですが、パンが全然無くてびっくりしました。
お昼に向けて、商品が並んでいる頃かなと思っていたので(^_^;)




でも、お目当てだったタルタルソースのフィッシュバーガーがあったので
良かったです。




ただ......お店で見た時は、「ザ・茶色」という感じで
パンとフライだけが見えていて、タルタルソースは入っているのかなぁと
ちょっと不安になりました。



せめて、キャベツとかを入れて冷蔵コーナーにあればいいのに。





でも、食べてみるとしっかりとタルタルソースが入っていて
思ったより美味しかったです。



やっぱり、お総菜パンなので、パンのぱさぱさ感とフィッシュの
べたっとした感じがあります。




でも、タルタルソースが多めに入っているので、どうにか
最後までおいしく食べられました。




タルタルソースがしつこくないので、ぺろっと食べることができました。




うーん、でもリピートは無いかな。



セブンイレブンで、美味しいハンバーガー系を買いたいです。




ではでは。
久住咲夜でした(o^∇^o)


セブンイレブンの、ピスタチオプリンを食べてみました(o^∇^o)

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます!
励みになります。




今回は、セブンイレブンのピスタチオプリンを食べてみました。




セブンイレブン


ピスタチオプリン 210円




明治のピスタチオチョコレートが個人的に微妙だったので、これも
どうかなぁと思いながら買ってみたのですが...。




期待をしないで一口目を食べてみたので、美味しさにびっくりしました!!



濃厚すぎず、薄すぎずピスタチオの美味しい所をぎゅっという感じで
ピスタチオの独特の風味はありますが
食べやすくて、美味しかったです!



セブンイレブンのデザートコーナーで見た時は、残り一個だったのですが
シンプルな見た目に、大丈夫かなと思っていましたが



期待以上でした!!



ピスタチオプリンの上に、ピスタチオのホイップクリームがのっていて
ふたつが混ざり合って、美味しかったです。




セブンイレブンに行ったら、また買いたいです♪




ではでは。
久住咲夜でした(o^∇^o)