うつ病の治療で通っている、心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。



心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。


伝えたいことをまとめておいてほしいと待合室に貼り紙があるので、
いつも便せんに書いてあります。







睡眠時間は起きるのが、4時、5時、6時とまばらですが
眠れるようになってきました。


いつもと違うのが、8時頃にまた眠くなり、
1時間30分位眠ってしまうところです。
9時40分頃に目が覚めて
「また眠ってしまった...」となります。


5日~16日のメモで、立ちくらみの事が良く書いてありました。
朝めまいがしたり、立ちくらみがして
うずくまったり、転がりそうになったり、
頭の前の方がグラっとして、熱が集まる感じとあります。


貧血の為だとは思います。
それか急なダイエットに身体がついていけてないのかも
しれないです。


友達から観葉植物を貰ったのですが、気持ちはとても
嬉しく、最初は頑張って育てていたのですが
庭の花たちと違って、繊細過ぎて
上手に育てられなくて、わずらわしいです。
観葉植物に申し訳ないです。






いまでは目覚まし時計を使うか悩むくらいです。
眠れるのは良いです♪
何故か朝もまた眠くなるけれど。



ではでは。

今日はうつ病の治療で通っている、心療内科の受診日でした。

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。



過去のお薬一覧を見ていって、これも使っているんだよなと、
先生も困り気味でしたが、
寝る前のお薬がひとつ変わりました。
古いお薬で、
副作用が出るとのことで心配ですが、今は睡眠をとりたいです。



あとは、「医師が体調不良のため診察時間が短くなります」と、
予め貼り紙が貼ってあったので、
今年もお世話になったことを伝えて、終わりました。



今回のお薬は、


頓服薬

クロチアゼパム錠 6錠(朝、昼、寝る前に2錠ずつ飲んでいます。)
メレックス 10回分 不安時に飲むこと


間食 朝と夜

ジュンコウ 補中益気FCエキス錠 12錠(一回分は6錠です。)


夕食後

デュロキセチンカプセル 2カプセル


寝る前

アナフラニール錠 2錠

フルニトラゼパム錠 2錠

クロチアゼパム錠 2錠

アリピプラゾール錠 1錠

コントミン糖衣錠 2錠



寝る前のお薬がセチプチリンマレイン酸塩錠 3.25錠から、
アナフラニール錠 2錠に変わりました。
古めのお薬で、眠気と不安に効くらしいのですが、
副作用で、喉の渇きと鼻水、便秘になるらしいです。
それでも、眠れた方が良いです。



新しいお薬は副作用が無い代わりに、効果が薄いのだとか。



あと、エビリファイがいつのまにか、
アリピプラゾールになっていました。
同じピンクの錠剤だったので、気が付かなかったです。



あとは、どれくらい副作用が出るかだなぁ。



ラッキーなことに、心療内科の休み明けの6日に予約が取れました。
凄くラッキーです。
良かった。



最近急激に寒くなりました。
くれぐれも体調には気を付けて、お過ごしくださいませ。



今日も猫ちゃん可愛かった(*´ー`*)
寝っ転がっていました。



障害年金、受かる。
絶対に大丈夫。

今日はうつ病の治療で通っている、心療内科の受診日でした。

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。



今日は、うつ病の治療で通っている心療内科の受診日でした。



過食に対して効果的なお薬は無いのか聞きましたが、
答えは「気持ちからくる問題だからしょうがない。」でした。
お昼を食べたら、歯を磨いて、部屋にいるのではなく、
散歩に出なさいと言われました。
今まで10時過ぎに外に出ていましたが、お昼過ぎも出ることにします。



不安定な気持ちなのを、ベトナム戦争の時の捕虜になった、
アメリカ兵達の話に例えられましたが、
話が飛躍しすぎではと内心思いました(汗)



アメリカ兵達を集団で監視するのではなく、個別にして、孤立させて、
少しずつ情報を流し、
ベトナム側に良い方に洗脳させて、たまに甘い言葉をかける。
でも捕虜だから生かされているけれど、もしかしたら明日には...と思わせる。
心はベトナム側になっているから、アメリカに変えれた後も洗脳が残って...云々。



というお話でしたが、やっぱり私のケースの例えには飛躍しすぎでは(汗)



不安感を抱えている今、それは仕方が無いとのことでした。



診察室にいつも大きなコリー犬がいるのですが、今日は受付の男性の膝に、
大きな猫ちゃんがいて、見ていて凄く癒されました。
犬と猫でけんかをしないのかと聞いてみたら、仲良しだそうです。
癒される~(*´ー`*)



今回のお薬は、


頓服薬

クロチアゼパム錠 6錠(朝、昼、寝る前に2錠ずつ飲んでいます。)
セパゾン錠 10回分 不安時に飲むこと


間食 朝と夜

ジュンコウ 補中益気FCエキス錠 12錠(一回分は6錠です。)


夕食後

デュロキセチンカプセル 2カプセル


寝る前

フルニトラゼパム錠 2錠

クロチアゼパム錠 2錠

エビリファイ 1錠

セチプチリンマレイン酸塩錠 3.25錠

コントミン糖衣錠 2錠



前回と同じです。
コントミン糖衣錠の大切さを痛感しました。



薬剤師さんがいつもの女性ではなく、高齢の男性で戸惑いました。
まさか、変わったのかな...。
話しづらくなるから嫌だな。



次は二週間後です。



その頃には、この気持ちが落ち着いていますように。



最近急激に寒くなりました。
くれぐれも体調には気を付けて、お過ごしくださいませ。



猫ちゃん可愛かった(*´ー`*)

今日はうつ病の治療で通っている、心療内科の受診日でした。

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。



今日は、うつ病の治療で通っている心療内科の受診日でした。


またもや水曜日なので、緊張しました。
今まで通りの火曜日に戻りたいです。


睡眠の事だけではなく、過食の事で注意されるかもと、ドキドキでした。



家にいるよりも気持ちが安らぐなら、散歩に出た方が良いと言ってもらえました。
健康にも良いと。


不安感は、1月下旬頃まで、まだ続くと思うが、障害年金が非該当になる診断書ではないと、
力強く言ってもらえました。
ありがたいです。



障害年金を貰ったら姉が父にお金を渡せ等、口を出してくるかもしれないが、
私のお金なのだから、
自分のために使う様にと諭されました。



私も、食費の分は渡しますが、それ以外は自分が生きていくために使いたいと思っています。
生理用品等、必要なものがあります。



ただ、どうしたら不安が無くなるかのお話は無かったので、残念です。
お薬を飲むしかないのか...。



念を入れるように、診断書は大丈夫という話題で終わりました。



待合室に、先生のお庭でとれたキウイフルーツが、ご自由にお持ちくださいと、
段ボールに入れてありました。
キウイフルーツができるなんて凄いです!
病院の外も花がたくさんあって、癒されます。



.........私の前の方が、大きく笑いながら診察室で先生とお話をしていて、
同じ精神的な病気なのに、どうしてこんなに違うのだろうと悲しくなりました。
(先生はぼそぼそお話をするので聞こえません。)




今回のお薬は、


頓服薬

クロチアゼパム錠 6錠(朝、昼、寝る前に2錠ずつ飲んでいます。)
セパゾン錠 10回分 不安時に飲むこと


間食 朝と夜

ジュンコウ 補中益気FCエキス錠 12錠(一回分は6錠です。)


夕食後

デュロキセチンカプセル 2カプセル


寝る前

フルニトラゼパム錠 2錠

クロチアゼパム錠 2錠

エビリファイ 1錠

セチプチリンマレイン酸塩錠 3.25錠

コントミン糖衣錠 2錠



前回と同じで、セパゾン錠があります。
頓服薬で10錠しかないので不安だと、
薬剤師さんに言ったら、次回から頓服薬ではなく14日分出してもらえばいいと言われましたが...。
それは、それでお薬の量が増えて複雑です。



薬剤師さんには、不安や衝動が来る前にもうセパゾン錠を飲んだ方が良いと言われました。
これからは、朝飲もうと思います。
クロチアゼパム錠に頼っていましたが、副作用もあるから飲み過ぎはいけないと、
注意されました。
反省です。



心療内科はいつも火曜日だったので、予約を火曜日に戻したかったのですが、やっぱり満員で、
月曜日も空いていなくて、水曜日は祝日、木曜日は病院がお休みの為、
金曜日になりました。


二日分寝る前のコントミン糖衣錠が足りませんが、仕方が無いです。
他の薬は余っているので何とか...。


このまま、ずっと金曜日の通院になるのかな。
計算するとお正月の予約がスムーズになりそうなので、金曜日でも良い事はあります。
2022年12月29日~2023年1月5日(木曜日)まで心療内科がお休みなので。
6日の金曜日に診てもらえそう。


どうになるかは、分かりませんが。



次の心療内科は16日後です。



最近急激に寒くなりました。
くれぐれも体調には気を付けて、お過ごしくださいませ。





...薬、ちゃんと飲まないと。

うつ病の治療で通っている、心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。


今回も、水曜日に心療内科の受診なので緊張します。
明日、先生に見てもらうメモをまとめました。





起きる時間は、4時が多くなってきました。(2時、3時もあります。)
寝るのは、23時過ぎくらいです。なかなか眠れませんが...。


不安があるからか、変な夢ばかり見ます。
そういう時は、チキンナゲットを1袋食べてしまったり、過食気味になります。


11月6日の夜に父と喧嘩のようなものをしてしまったのですが、
7日に起きてから、ムカムカが止まらず、
パンや、クッキーを28枚も食べてしまいました。
苦しいのに、封を開けて食べてしまいました。
20~30分くらいで、です。


終わってから、薬を飲めばよかった!と気づき、慌てて飲みました。


家にいても不安定なので、散歩に出ています。
気持ちが悪くなったりもしていましたが、最近は、散歩中の不安が消えてきました。
(11月3日頃から)

花を見ているのが楽しいです。





今回は、こんな感じです。
過食のオンパレードで、本当に何とかしたいです。
うつ病で食べたくないという事はあっても、過食は無かったので、
変化についていけません。


でも、薬が増えないと良いな。




ではでは。

心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。

コントミン糖衣錠が二錠になった9月14日は、3時くらいまで眠れなかったためか、
7時30分に起きました。
父に、「生きているか?」と心配をされました。

何日間かは、1時、2時、3時に起きたりしましたが、
最近は4時~4時30分くらいまでは安定して眠れます。


眠りが深い(軽い?)からか、夢見がとても悪いです。
働く事への気持ちからか、過去の職場の夢を見るのですが、叱られていたり、
ずっと値引き作業をしていたり、嫌な夢です。


うつ病が治ったら、これをしよう、あれをしようと計画を立てていると、
時間が過ぎていくので嬉しいです。


何というか、辛いから死にたいという気持ちではなくて、
いつ死んでも良いという感じです。
未練が無い、というとおかしいですが。




YouTubeをしています。
見ていただけると嬉しいです!

https://www.youtube.com/channel/UCmBwXtQ48Js5UIGvhHsMirQ


Twitterもしています。

https://twitter.com/kuzumisakuya


インスタグラムはこちらです。

https://www.instagram.com/sakuya_kuzumi/?hl=ja


フェイスブックはこちらです。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075840515322


よろしくお願いいたしますm(__)m


\応援のクリックをよろしくお願いいたします/
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

ゲームプレイ日記ランキング
YouTubeくずみさくやのチャンネル
くずみさくやのTwitter
楽天ROOMをしています。よろしくお願いいたします。m(__)m
「くずみさくや★ありがとうございます!!」
いつもありがとうございます!!

今日はうつ病の治療で通っている、心療内科の受診日でした。

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。





今日は、うつ病の治療で通っている心療内科の受診日でした。


ヒルナミンと違って、コントミン糖衣錠だと眠るまでに時間がかかることを言うと、
2錠に増えてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。


うーん、これ以上、お薬増やしたくないなぁ。


でもいざ寝ようと横になってから、1時間くらい平気で眠れないので、
仕方が無いのかな...。


ちょっと今精神的に不安定だからか、別室で聞き取りもありました。
自殺の事を言ったのが、あれかな...。



今回のお薬は、


頓服薬

クロチアゼパム錠 2錠


間食 朝と夜

ジュンコウ 補中益気FCエキス錠 6錠


夕食後

デュロキセチンカプセル 2カプセル


寝る前

フルニトラゼパム錠 2錠

クロチアゼパム錠 2錠

エビリファイ 1錠

セチプチリンマレイン酸塩錠 3.25錠

コントミン糖衣錠 2錠




コントミン糖衣錠が2錠に増えました。




また二週間後です。


うつ病の治療で、ヒルナミン錠からコントミン糖衣錠に変わりました。

処方された時、薬局では最近よく処方されていて、良い薬だと説明をされましたが、


朝、頭が重い
身体が重い
結局眠れない


という感じで、まだ体に馴染まないからか効果が出ません。


ヒルナミン錠が短時間でも寝つきが良かったので、残念です。


...精神安定の効果が大きいらしいので、
いつも服薬自殺を考えていると言ってしまったから、変わったのかもしれません。


先生は現在の精神薬は、飲みすぎても死ぬことは無いと言いましたが、
フルニトラゼパム錠が、300錠もあれば死ねると思います。


クロチアゼパム錠も大量にあるし。




いざという時のためのお守りです。






頓服薬

クロチアゼパム錠 2錠


間食 朝と夜

ジュンコウ 補中益気FCエキス錠 6錠


夕食後

デュロキセチンカプセル 2カプセル


寝る前

フルニトラゼパム錠 2錠

クロチアゼパム錠 2錠

エビリファイ 1錠

セチプチリンマレイン酸塩錠 3.25錠

コントミン糖衣錠 1錠


一昨日はうつ病の治療で通っている、心療内科の受診日でした。

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。





一昨日は、うつ病の治療で通っている心療内科の受診日でした。





日記を書きたいのですが、姉のせいで私生活がごちゃごちゃしているので
落ち着いたら書きます。

昨日はうつ病の治療で通っている、心療内科の受診日でした。

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。





昨日は、うつ病の治療で通っている心療内科の受診日でした。



求人のことを話しましたが「そこはブラックですよ」とのことでした。
ヒルナミン錠が持ち越すので、量が減りました。



うーん、ブラックかぁ。




今回のお薬です




頓服薬

クロチアゼパム錠 2錠


間食 朝と夜

ジュンコウ 補中益気FCエキス錠 6錠


夕食後

デュロキセチンカプセル 2カプセル

ヒルナミン錠 1錠


寝る前

フルニトラゼパム錠 2錠

ヒルナミン錠 0.5錠

エビリファイ 1錠

セチプチリンマレイン酸塩錠 3.25錠




寝る前のヒルナミン錠がはやめに効きすぎて厄介です。


また、二週間後です、



ではでは。


久住咲夜でした。