こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます!
嬉しいです。
親友と急きょ遊べることになり、お天気も雨模様だったので
お互いのバスが止まる駅前で会って
ランチをしながら近況を話しました。
楽しくて、嬉しかったです。
安定剤は飲みましたが、少し不安感と恐怖感が
出る時がありました。
近々また会いたいです♪
月の前半でかなりコンビニでドカ食いをしてしまったので
節約のためにも、食生活を見直さなくては。
春雨スープがあと10食あるのと、
おかずが無くても、ご飯だけでもたべればいいので
買い足しをすることは無く、過ごしたいなと思っています。
あとの日はプロテインデーで。
「X」をしています(o^∇^o)
SnowManのこと、阿部ちゃんのこと、楽天ROOMのことを
ポストをしています。
https://twitter.com/kuzumisakuya?t=zLlpK7H_jqa6hfo7_tXv6w&s=09
気軽に来ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
タイトルを、今までは「55Kgキープ」だったのを
「53Kgキープ」にしたかったのですが
年末の爆食いでリバウンドしましたー!!
なので、目標体重は60Kgにして、
がんばります!!
16時間断食ダイエットをしています。
上手く自分の時間を見つけられれば、
とても効果があるダイエット法だと思います。
ホットコーヒーを飲むのが気分転換になっていたのだと
気が付きました。
来月はインスタントコーヒーを買おう。
今日のSnowManは、前回のすのちゅーぶの「ウノ」
いわさんが不憫なくらいカードが合いませんでしたね(苦笑)
「ウノ」なんて久しぶりで、説明を聞いていても全然わからない(×_×;)
もうもうもうっ!!
ショートを見た方はご存じだと思いますが、阿部ちゃん無双で!!
「ひかる、ありがとう。」の後のカードを出すところとか
色々名場面が多くて、びっくりです。
こうじくんはいつも面白い事を発案してくれるなぁと思います。
佐久間くんはそれに乗っかってくれて。
阿部ちゃんが強すぎてすみません!なくらい可愛い
対戦でした。
本当に9人で「ウノ」をしているのを見たいなぁ。
「小説家になろう」で、お話を投稿しています。
崎谷紫 名義です。
読んでいただけたら嬉しいです。
主従関係からの悪役令嬢ものです。
https://ncode.syosetu.com/n2234ib/
※障害年金の申請から頂けるまでの事を最初から、まとめました。
障害年金とはどういう感じか戸惑っている方、
申請しようと思っている方、
申請中で長い待機時間に悩んでいる方に見ていただけると、
嬉しいです。
https://note.com/kuzumisakuya/n/n8aaf9de65ebc
それでは本日のダイエット記録です。
7月12日 起床8:36(寝すぎました・汗)
朝 ホットコーヒー
昼 ランチ
夕 ローソンのパン 2個
体重 65Kg
カロリーは高いだろうなぁ。
マクドナルドのドイツのバーガーを食べてみました。
三種類の中では無難かと思いきや
しょっぱくて、塩っ辛くて食べるのが大変でした。
マクドナルド...やっぱりしょっぱいです。
Fc2ホームページで「くずみさくやのすみか」を作ってみました!
めちゃくちゃ試行錯誤をしました。
ホームページを作っている方々ってすごいです。
来ていただけると嬉しいです(*´ー`*)
https://kuzumisakuya.web.fc2.com/
恥ずかしかったので、体重を書かずにいたのですが、公表します。
現在 65Kg です。
65Kgに戻ったー!!!
キープ、もしくは減らせさなくては。
2024年の目標体重は、60Kg です。(55から変えました。)
でも、リバウンドをしたので
今月は62Kgキープを目標に行きます。
頑張ろう!!
気合。
流水の鼓動!
水分生活で、元に戻りました!
ここからが勝負です。
一番体重があった時は、102Kgありました。
37Kg痩せると、
色々な方にも「痩せた」と、気付いてもらえます。
これからもコツコツ頑張りたいと思います。
2024年7月も、よろしくお願いいたします!
今年中に「Yahoo!カレンダー」が終わってしまうので
とても不便です。
代わりのアプリは見つけましたが、うーん。
かと言って「Yahoo!アプリ」をダウンロードするのは
なんかいや(苦笑)
ではでは♪
読んでいただきありがとうございました。
いつも読んでくださる方に感謝です。
楽天ROOMも、よろしくお願いいたします(o^∇^o)
https://room.rakuten.co.jp/room_ddb85ec7d5/items
↑私の楽天ROOMのアドレスです。
気軽にフォローをしていただけると、舞い上がって
お邪魔いたします♪
クリックもよろしくお願いいたしますm(__)m
ありがとうです。
この記事へのコメント